飲食店経営者が運営する就労継続支援B型事業所 Senzu

オンラインショップ

フードロス野菜と果物から作る
エナジージュースショップ&野菜果物販売

SenzuENERGY JUICE

20224
OPEN

SenzuについてAbout Senzu

Senzuの想い

利用者もお客様もスタッフも地球も
Senzuに関わる全てを元気にする。

Senzuに関わる全てを元気にするため、常にスタッフが元気であり、『人を想う』ことを優先し、様々なハンディキャップを抱える利用者さんに『自分の可能性』をしっかりと見つけてもらえるようスタッフ一同寄り添い、尽力致します。

ケースワーカー様、ご家族さまへ

就労継続支援B型事業所としての3つの決意

Senzuは、さまざまな障がいやハンディキャップを抱える方々の「はたらく」という挑戦を少しでも「楽しく」「幸せを感じ」「自分も社会にとって必要とされている」と実感してもらうため、3つの決意を胸に事業所運営に取り組んでおります。

  • 決意01

    利用者様の「可能性の模索」
    を最優先

    人には必ず何か才能があります。それを仕事に活かして自信に繋げるお手伝いをします。

  • 決意02

    「はたらく」
    楽しさを味わう

    「はたらく」とは何か。をテーマに働く喜び、楽しみを無理なく感じてもらいます。

  • 決意03

    みんなが自慢できる
    事業所であり続ける

    Senzuに関わる全ての方が誇れる事業所であり続けるように、スタッフと利用者様で力を合わせ進化し続けます。

就労支援事業所B型って?

就労継続支援B型は、年齢や体力などの面で雇用契約を結んで働くことが困難な方が、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。

Senzuの特徴

特徴01飲食店経営に携わってきたオーナーが運営!

飲食店経営に10年携わったオーナーがノウハウを教えます!

特徴02勤務日数と売上に応じて工賃UP!!

みんなで力を合わせて売上を向上させて工賃UPを目指そう!!

特徴03手作りの昼食や送迎も準備OK!

飲食店経験者が美味しい出来立てご飯を提供♪

Senzuが提供する商品とは

地球も元気に!
フードロス野菜・果物からつくる
エナジージュース&野菜果物販売

  • 八百屋さん・果物屋さん
    八百屋さん・果物屋さん

    フードロス野菜・果物を提供

  • Senzu
    Senzu

    買取・加工・販売

  • お客様
    お客様

    お召し上がり!

協力業者様
(農家・卸業者様)
を募集しております!

Senzuでは、フードロス野菜・果物を販売していただける協力業者様を募集しております!
一般販売ルートでは売れなくなった野菜や果物を買い取らせていただきますので、ご協力いただける業者様は、上部にある電話番号にご連絡くださいませ。

Senzuでは、提供するSenzuENERGYJuiceの原材料にフードロス野菜を活用しております。
独自のルートで仕入れた「味は良いけれど売り物にならない」良質な野菜のみを使用することで、お客様には元気と美味しさを提供することができるのです。

つくる責任つかう責任

Senzuでは、提供するSenzuENERGYJuiceの原材料にフードロス野菜を活用することで、SDGsで掲げる「つくる責任つかう責任」に取り組んでおります。

SDGsとは?

SDGs(Sustainable Development Goals)とは持続可能でより良い世界を目指すための2030年迄の国際目標です。SDGsでは地球規模の様々な社会課題を解決するために17の目標・169のターゲット(具体目標)を掲げています。そして、誰一人取り残さない(leave no one behind)のスローガンのもと、発展途上国・先進国の垣根を無くして、皆で取り組みを進めています。

作業についてAbout jobs

こんな方にオススメのお店です

  • 綺麗でおしゃれな
    事業所で働きたい♪

  • クリエイティブ
    な仕事がしたい!

  • 未経験だけど、気軽に
    飲食店や販売業に
    挑戦してみたい!

  • 自分に自信を
    つけたい!!

作業の内容

  • ドリンク作り

    提供用のドリンクはもちろんのこと、新商品の開発をします。

  • ドリンクの提供・接客

    ドリンクの提供時など、お客様に素敵でかっこいい接客をしてもらいます。

  • その他作業色んなバリエーションがあります。

    PCでチラシを作ったり、インターネット物販でモノを売ったり、創作物の製作をしたりと、多数のお仕事がありますのであなたに合ったお仕事が見つかります!!

一日の流れ

  • 09:00送迎
  • 10:00午前作業
  • 12:00昼食・お昼休み
  • 13:00午後作業
  • 14:00送迎

ご利用の流れFlow

ご利用の流れ

STEP01お問い合わせ

お問い合わせ ご利用可能かを確認の上、見学申し込みを行います。

STEP02当店見学&説明

当店見学&説明申し込みからお申し込み頂き、日程調整の上見学・サービスの説明を行います。ご利用についてのご相談があればお聞かせください。

STEP03手続き

受給者証の申請や利用前面談・利用計画の作成などを行います。

STEP04受給者証発行

当店のご利用には、受給者証が必要となります。

STEP05利用開始

利用計画に沿って、当店をご利用いただけます。

店舗についてAbout shop

ショップギャラリー

事業所概要

  • 事業所名

    就労継続支援B型事業所Senzu

  • 代表者

    青山 裕昇

  • 所在地

    〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西3-8-13

    Google mapsで見る
  • 営業時間

    9:30~18:30

  • 利用可能時間

    10:00~18:00

  • 営業日

    月~金

  • 定休日

    土日祝

スタッフ募集Recruit

  • 募集中の職種

    常勤スタッフ

  • 雇用形態
    1. 業務の実施状況の全体の把握
    2. サービス管理責任者として利用者の利用手続きや支援計画の作成等
    3. 関係機関との連携
    4. 職員間の協力体制の管理
    5. 電話対応、清掃、備品の管理など一般業務
  • 勤務時間

    9:00~18:00(休憩60分)を基本とします

  • 休日

    完全週休2日制

  • その他

    年末年始、夏季休暇

  • 給与

    基本給:220,000~270,000円
    資格手当:5,000~15,000円
    勤続手当:10,000~15,000円
    処遇改善手当あり

  • 待遇

    雇用保険・労働災害保険 週30時間以上の勤務で健康保険、厚生年金
    試用期間あり(2ケ月2週間の試用期間含む)
    条件変更あり 基本給200,000円、手当は正社員雇用後

  • 応募要件

    高校卒以上 / 本気で仕事に打ち込みたい方
    サービス管理責任者の資格がある方、または資格要件を満たしている方
    社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等、福祉専門資格保有者歓迎

スタッフ応募はこちら

オンラインショップ・出前

SENZUではUber Eatsおよび出前館での出前、オンランショップでの販売も
行っておりますので、ぜひご利用くださいませ。

オンラインショップはこちら

アクセスAccess

〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西3-8-13
JR「大正」駅から徒歩約10分